【お申し込み】

ご利用のお申し込みは「お問い合わせ」ページから、またはお電話にてご連絡ください。

「お悔やみホームページ」に掲載をご希望の故人の下記情報などをご提供ください。

 ・プロフィール:生年月日・経歴・お人柄など
   通常ご葬儀にてご紹介されるような内容やより詳しい情報
 ・遺影お写真、その他ご生前のご様子などのお写真、遺品写真など
 ・ご遺言など公表してほしい内容、等々
 ・ご遺族からのメッセージ
 ・閲覧者から投稿いただいた「お悔やみメッセージ」の送付先メールアドレス、等

   (送付先メールアドレスは公開しませんのでご安心ください。)

「お悔やみメッセージ」】

 「お悔やみメッセージ」は自動送信も可能ですが、不必要メール等の回避のため、こちらで確認後送付することも可能です。
 「お悔やみメッセージ」を郵送もしくはFax等で送付することも承ります。
    (手数料・郵送・通信費など有料となります)

「お悔やみホームページ」開設時期は上記のような情報提供から概ね1週間~2週間でオープン可能です。

【「お悔やみホームページ」開設費用】

(1)開設時:基本料金50,000円(税抜)
              掲載情報量が特に多い場合、その他特別機能追加の場合、別途費用が掛かります。

(2)「お悔やみホームページ」開設期間最短1か月~最長3年程度です。
(維持費用)
 ・1か月:3,000円(税抜) 以降1か月延長ごとに1,000円/月(税抜)
 ・1 年:10,000円(税抜) 1年延長ごとに8,000円/年(税抜)

(3)「お悔やみメッセージ」の件数が30件を超える場合、別途料金が必要
    (ただしメッセージ自動転送の場合は不要)

【開設のご案内】

開設した「お悔やみホームページ」QRコード(2次元コード)を発行します。
QRコードを印刷した「ご案内はがき」等により、ご案内していただきます。